『令和7年度 離島・北部医療体験事業』事前説明会を開催しました。
令和7年7月16日(水)、琉球大学医学部医学科の学生を対象とした「離島・北部医療体験事業」の事前説明会を開催しました。
本事業は、離島や北部地域の医療をはじめとする地域医療への理解と関心を深めることを目的に実施しております。
今年度は県内の4病院17診療所にご協力いただき、総勢105名の医学生が参加いたします。
事前に実施したプレアンケートでは、以下のような学びへの期待が多く寄せられました。
・離島・地域医療の現状や特徴、本島との違い
・実際の診察や治療など、具体的な医療行為・診療内容へ学び
・医療資源が限られる観光地での診療における課題と対応方法
・多職種連携や地域住民との信頼関係の構築について
・医師としてのやりがい、自己成長や学習方法
本体験が、参加する学生一人ひとりの視野を広げ、地域医療の理解を深めるとともに、将来のキャリア形成における貴重な糧となることを期待しております。